Skip to content
Menu
Sustainable Translator
  • About
  • 国連SDGs
  • ワークスタイル
    • アルク連載・RSI対策ガイド
    • 参考情報
    • 入力機器
    • 音声入力
  • サステナブルな話題
    • スコットランド
  • 庭日記
  • アロットメント日記
Sustainable Translator
Sustainable Translator
Sustainability, translation and wellbeing

The Sustainable Translator について

The Sustainable Translatorは、スコットランドの日英・英日翻訳者杉本優のブログです。タイトルは直訳すると「持続可能な翻訳者」ですが、このブログには大きく分けてふたつのテーマがあります。

ひとつは、日頃目にするニュースや日常の出来事と、私の専門分野のひとつであるサステナビリティ(持続可能性)や環境問題、企業の社会責任(CSR)の関係について思うこと。

もうひとつは、翻訳業の持続可能性で、長く健康に働き続けるために試していることや、翻訳という職業、業界の先行きについて思うことです。

世界にとっての大きなテーマであるSDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)アクションを、仕事や暮らしの中に見つけるブログです。

国連 持続可能な開発目標(SDGs)

Share

検索

最新の投稿

  • ポッドキャスト:People Fixing the World 2021-01-03
  • CarbonCrocを入れました 2021-01-01
  • エコシア検索エンジン 2020-12-11
  • 世界初・気候ポジティブなジンの開発者にインタビューしました 2020-12-09
  • 鉢植えのクリスマスツリーを買いました 2020-12-07

セクション

関連サイト

WayToJapan Translations
©2021 Sustainable Translator | WordPress Theme: EcoCoded